ゴールデンウィークは通常営業しております 公開日:2019年4月26日 お店のことスタッフ福井 こんにちは、福井です。 巷では明日から大型連休ですね!! ホーミールーミーは…ゴールデンウィークも通常営業をしております。 スタッフによってはお休みを頂いている日もあります。 ☆4/28(火) 定休日 ☆5/1(水) 高 […] 続きを読む
ホーミールーミー働き方改革 公開日:2019年4月19日 お店のことスタッフ福井 こんにちは、福井です。 いつもご覧いただいている方、ありがとうございます(^^)初めてご覧になる方ホーミールーミーのブログを見るとお店の雰囲気が少し感じられると思いますので良かったらご覧くださいね。 ホーミールーミーは1 […] 続きを読む
ヘナで白髪染めをしてみると… 更新日:2020年6月25日 公開日:2019年4月16日 スタッフ福井 こんにちは、福井です。 日に日に暖かくなってきて過ごしやすい季節ですね。 突然ですが、みなさんヘナってご存知ですか? ヘナはインドにある葉っぱです。 葉っぱを乾燥させ、粉末したものを白髪染めとして使うことができるのです。 […] 続きを読む
各スタイリストの休みのお知らせ 公開日:2019年3月21日 お店のこと坂井 坂井です。 もうすぐ新年度が始まりますね。 homey roomyでもそれぞれのスタッフが新しい講習会に参加するなど、休日も忙しくなりそうです。 今までは休日を返上して勉強する機 […] 続きを読む
新しいシャンプー入荷しました! 公開日:2019年3月17日 お店のこと坂井 坂井です。 タイトルにも書きましたが、新しいラインナップのシャンプーを入荷しました。 セルサートシリーズエステシモシャンプー! くせ毛ケア・ダメージケア・エイジングケアと3種類のタイプ別に使用感がそれぞれ違 […] 続きを読む
社員旅行は伊豆高原へ 公開日:2019年3月10日 お店のこと こんにちは、福井です。 2月末にお休みを頂き、スタッフとスタッフの家族と一泊二日で社員旅行へ行って来ました。今回は総勢8名で伊豆高原へ。 高梨さんとご主人とお子さん、和田さん坂井さんとお子さん、私と父?!毎年恒例になりつ […] 続きを読む
日曜日の出勤時間 公開日:2019年3月8日 髙梨 こんにちは高梨です 気がついたらもう3月‼︎ どうりで、目がかゆいわけです・・・ もう少しで育児休暇から復帰して1年になります。 去年の今頃は あと1ヶ月で娘と1日中一緒にいるの […] 続きを読む
先週のいまごろ 公開日:2019年3月4日 お店のこと坂井 坂井です。 先週はお店を休みにしてスタッフ&スタッフの家族と社員旅行に行ってきました(*^_^*) 今回も去年と同じ伊豆へ。 時期がとてもよかったので、河津まで足を伸ばして桜を見 […] 続きを読む
感謝状 公開日:2019年3月3日 お店のこと坂井 坂井です。 お店にある封筒が送られてきました。 中身を空けてみると・・・ 感謝状が入っていました! お客様からお持ち頂いたエコキャップがワクチン募金へと変わり、募金総額4000 […] 続きを読む
サロン実習生 公開日:2019年3月2日 お店のこと坂井 こんばんは、坂井です。 木曜日からhomey roomyには美容学校の授業の一環でサロン実習生が来ています。 初めての体験に右往左往しながら床を掃いたり、お荷物などお預かりしたりとサロンの業務 […] 続きを読む
homey roomyは2/25(月)~2/27(水)お休みをいただきます 公開日:2019年2月24日 お店のことスタッフ福井 こんにちは、福井です。 普段自転車で通過している道も歩いてみると、梅が咲いていたり、桜の蕾がふっくらしてきたりと… 日に日に春が近づいているな~と感じています。 【2/25(月)~2/27(水)まで3日間お […] 続きを読む
アーティスト又三郎。 公開日:2019年2月16日 坂井 坂井です。 先日帰省した際に、母にあるプレゼントをしました。 又三郎さんに描いてもらった似顔絵です。※又三郎さんはうちのスタッフ高梨の旦那様です。 父の1周忌に合わせて、実家にいる弟家族を描い […] 続きを読む
練習会 公開日:2019年2月15日 お店のこと髙梨 こんにちは高梨です 今日はとっても寒いです シャンプーをしていて振り返ったら 雪が降っていてびっくりしました でも明日からは暖かくなるとの情報 春もあと少しですね (花粉症は辛いですが・・・) […] 続きを読む
ある日の休日〜hukui〜 公開日:2019年2月11日 スタッフ福井 こんにちは、福井です。 ホーミールーミーに来て下さってるお客様と会話をしていると素敵な情報を沢山頂きます(^^) 私は“樹木希林さん“が好きでお客様も樹木希林さんが好きな方がいらっしゃり、この映画は良かったよ〜っといくつ […] 続きを読む